今日もいつもの夜ごはん。
メインはバジル香るチキンとたらこパスタ、シンプルに焼きなす添え。
そこに、ちょっとした“ジュニアシェフ”の活躍も加わりました。
ゆで卵を切ったり、サラダを盛りつけたり。専用の小さな包丁を持ったその姿は、なぜかドヤ顔全開。
「危ないから気をつけてね〜」と声をかけても、「任せといて!」の一言。
気づけばサラダの主役はチキンでもパスタでもなく、ジュニアシェフのゆで卵に。
なんでもない日が、ぐっと楽しい食卓に変わるのは、そんな小さな手と大きなドヤ顔のおかげかもしれません。
我が家のシェフたちありがとう!
今夜のメニュー
✔ 鶏肉のバジル香るグリル
無印のペペロンチーノソースに生バジルを刻んで半日漬け込み、こんがり焼いたチキン。
ペペロンのガーリック感とバジルの爽やかさがしっかり染みてた!
✔ たらこパスタ添え
冷蔵庫に少しだけ残ってたたらこを使い、添え物になった、たらこパスタ。
海苔がのって、チキンと交互に食べると最高バランス。
さりげなく椎茸も。
✔ 焼きなす
じゅわ〜っと甘み広がるやつ。シンプルやけど主役級。
✔ サラダ(ブロッコリー・ミニトマト・半熟たまご)
彩り抜群!お皿の中が信号カラーで元気出る。
✔ フォカッチャ
外カリ中ふわ、絶対ワインに合うやつ。
今夜の乾杯
✔ Gran Livenza Brut
CAVA(カバ/スペインのスパークリングワイン)
製法: トラディショナル方式(シャンパーニュ方式と同じ瓶内二次発酵) 細かい泡立ちと複雑な味わいが楽しめるのが特徴。
味わい: 爽やかな柑橘系の香り
青リンゴや洋梨を思わせるフルーティーさ
後味はキリっとした辛口で食事に合わせやすい。
「CAVA」はシャンパンに比べて手頃な価格ながら、伝統製法ならではの本格感を味わえるスパークリング。
この GRAN LIVENZA Brut はコスパが良く、日常の食卓からちょっとしたお祝いまで幅広く楽しめる一本
爽やかな泡が、バジルチキンや、たらこパスタのオイリーさをリセットしてくれるから、めっちゃ相性いい。
しかも、実はディズニーのシャンパングラスなんです。
うちの旦那キッチン、実はディズニー好き。
「女子か!」とツッコミたくなるけれど、そのおかげで食卓がちょっと夢の国っぽくなるから不思議です。




※この記事に登場するアルコールは20歳以上の方を対象としています。未成年の飲酒は法律で禁止されていますのでご注意ください。
コメント