豚の生姜焼きと一緒に…コロナ明け最初のビールは格別!

泡がこんもりと立ったジョッキビールと茶色のビール瓶。木のテーブルにプレッツェルが添えられ、温かみのある雰囲気で撮影された一枚。 お酒に合う料理
Screenshot

コロナ明け、ビール解禁の夜

生姜焼きを食べると、なぜか聞こえてくるのは「白ごはんおかわり無料です!」の幻聴。

あれ…これ私だけでしょうか?(笑)

そんなごはん欲をかき立てる定食に、この日は特別なお供がありました。

そう、コロナ明け後のビール解禁!

体調が戻るまでは我慢していたビール。

冷蔵庫に眠っていた缶を取り出して、プシュッと開けたその瞬間、もう勝利の気分。

「まだちょっと早いかな…?」なんて理性の声も聞こえたけど、

一口飲めばすべて解決。うまい、ただそれだけ。

生姜焼きの香ばしさ、玉ねぎの甘み、シャキシャキ野菜。

さらに副菜の「マグロとアボカドの山葵醤油」は、

まるで居酒屋で頼んだおつまみみたいな存在感。

味噌汁の湯気に包まれながら、

「これはもう家飲み定食居酒屋だな」と心の中でつぶやく夜でした。

久しぶりのビールは、ただの飲み物じゃなくて、

「日常に戻れたんだ」っていう小さなご褒美。

豚の生姜焼き定食に乾杯して、

元気な日常をまた一口ずつ味わっていこう!


本日のメニュー

✔ 豚の生姜焼き(玉ねぎと一緒に甘辛ダレが絡んで最高)

✔ マグロとアボカドの山葵醬油和え(ご飯にもお酒にも合うやつ!)

✔ お味噌汁(ネギたっぷりでほっこり)

✔ 千切りキャベツ&プチトマトで彩りも完璧

「豚の生姜焼き定食。玉ねぎと甘辛ダレが絡んだ豚肉、千切りキャベツとプチトマトの彩り野菜、ご飯、ネギ入り味噌汁、副菜のマグロとアボカドの山葵醤油和えを木製トレーに並べた和食メニュー。
「豚の生姜焼き。玉ねぎと甘辛ダレで炒めた豚肉をレタス、千切りキャベツ、プチトマトと一緒に盛り付けたプレート。」
マグロとアボカドの山葵醤油和え。角切りにしたマグロとアボカドをわさび醤油で和えた副菜が、赤い模様の小鉢に盛り付けられている。


※この記事に登場するアルコールは20歳以上の方を対象としています。未成年の飲酒は法律で禁止されていますのでご注意ください。

コメント