マグロと豚肉巻きで大満足!食卓を彩る晩ごはん

海面から大きく飛び跳ねるクロマグロ。水しぶきを上げながら力強く跳ね上がっている瞬間 和食の日
Screenshot

この日の晩ごはんの主役は、豚肉巻き!

ちくわ・チーズ・紫蘇をぎゅっと包んで、ジューッと焼いたら、食欲を刺激する香ばしい香りが広がりました。

でも横を見ると、長男の好物“マグロの刺身”もちゃっかり登場。

結局、主役を奪い合う形になった食卓です(笑)。

今夜のメニュー

✔豚肉のちくわ・チーズ・紫蘇巻き(主役)

今日の主役はこれ! 豚肉でちくわをくるり、さらにチーズと紫蘇を巻き込んだ三重奏。噛むとまず紫蘇の爽やかさが鼻を抜け、そこにチーズのコク、ちくわの旨み、そして豚肉のジューシーさが押し寄せる。まさに「お口の中で合奏団」や〜!

✔マグロの刺身(長男リクエスト枠)

長男の「刺身食べたい!」で即採用。脂がのった赤身は醤油をちょんとつけるだけでご飯が進む進む。家族みんなの食卓に、やっぱりリクエストメニューがあるとテンションもアップ!

✔玉こんにゃくの煮物(地味に人気)

見た目は地味。でも、噛めば噛むほど味がしみ出す、隠れファン多数の実力派。こんにゃく界の「渋い名脇役」ってやつ。気づけばみんな箸を伸ばしてる。

✔オクラのおひたし(緑の箸休め)

ネバネバの力で胃袋もリセット。緑の彩りで見た目も涼しげ。主役たちを引き立てながら、自分も存在感を放つあたり、まるで“冷静な司会者”みたいな役回り。


豚肉巻きが主役のつもりやったけど、刺身を前にした長男の笑顔を見たら…

やっぱりその日の“真の主役”はマグロだったかもしれません。

「木のトレーに並んだ和食の定食。メインはオクラやチーズを巻いた豚肉の肉巻き、付け合わせに玉こんにゃくの煮物、刻んだオクラ、ミニトマト、マグロの刺身、そして白ごはんが添えられている。」
水色の皿に盛られた豚肉の肉巻き。オクラを巻いたものと、チーズと大葉を巻いたものが並び、付け合わせに炒めたもやしが添えられている
和柄の器に盛られた玉こんにゃくの煮物(刻みネギのせ)と、白い器に入った小口切りのオクラのおひたし
皿に盛り付けられた新鮮なマグロの刺身

コメント